- 東龍 北白川本店
- らぁめん屋 福仙楼

東龍 北白川本店
大きな赤いのれんが目印の東龍本店
アクセス
店舗からのお知らせ
- 京小麦収穫祭
-
今年も京小麦収穫祭に参加します!
期間 2/8(月)~2/14(日)
期間限定メニュー
『石臼挽きワンタン麺 税込1000円』
京都産石臼挽き小麦を使用しています。
- 時短営業延長のお知らせ
-
京都府の要請に基づき、東龍、福仙楼ともに時短営業期間を延長させていただきます。
実施期間 1月14日(木)~2月7日(日)
営業時間
<東龍> 昼:11:00~15:00 夜:18:00~20:00(ラストオーダー19:30)
<福仙楼> 夜:17:00~20:00(ラストオーダー19:30) テイクアウトは22:00迄
また、ビールのご提供は東龍、福仙楼ともに19:00までとさせていただきます。
- 皆様20周年のお祝いありがとうございます。
-
東龍は20周年を迎えまして、沢山のお祝いのお花をいただきました。
- 感染症対策における営業時間短縮について
-
《お客様へお知らせ》
新型コロナウイルス感染拡大防止のため京都府からの時短営業要請を受けて東龍の営業時間を下記に変更させて頂きます。
<東龍>
期間 :2020年12月21日〜2021年1月11日
営業時間:昼営業 11:00 – 15:00、夜営業 18:00 – 21:00
(20:30ラストオーダー)<福仙楼>
期間 :2020年12月24日〜2021年1月11日
営業時間:17:00 – 21:00
(20:45ラストオーダー)
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 東龍 20周年
-
おかげさまで東龍は2020年12月24日で満20周年を迎えます。
からだに優しい食材を求め、滋味溢れるスープ作りに奮闘し、味わい深い麺作りに邁進しながら真剣に料理と向かい合う同僚たちとこの京都北白川の地で中華そば専門店を営んでまいりました。これからもお客様に喜んで戴けるよう、美味しい物を作り続けていこうと思っております。
- 東龍へご来店の皆様へ
-
新型コロナウイルス感染拡大の為、暫くの間東龍はお昼の営業のみとさせて戴いておりましたが、この度南隣にありました姉妹店福仙楼が、新型コロナウイルス対策の改修工事を終えた東龍の店舗にて夜の営業をすることになりました。
東龍の夜の営業にご来店くださっていたお客様には大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
新型コロナウイルス禍の終息が長引くことも考えられる今日福仙楼との合併という苦渋の決断に至りました。
店舗情報
-
- 営業時間
- 昼営業:11:00〜15:00
夜営業:18:00~19:30ラストオーダー(店舗裏手『東龍テラス席』のみ)
-
- 定休日
-
昼営業:水曜日
夜営業:水曜日
京都府からの時短営業要請を受けて、4月12日(月)から5月5日(水)までの期間、夜営業のラストオーダーを19:30、閉店を20:00とさせていただきます。
酒類のご提供は19:00までとさせていただきます。
【4月の連休】
誠に勝手ながら4月6日(火)、7日(水)と4月27日(火)、28日(水)を連休とさせていただきます。
-
- Tel
- 075-703-0900
-
- 住所
- 京都市左京区北白川上別当町1番地第2青山荘一階6号
- アクセス
-
- 叡山電鉄/元田中駅から東へ徒歩15分
- 京阪電鉄/出町柳駅から東へ徒歩24分
- 京都大学(百万遍交差点)から東へ徒歩15分
- 京都造形芸術大学から南へ徒歩7分
- 銀閣寺から北西へ徒歩11分
- 一乗寺詩仙堂から南へ徒歩20分
- 駐車場
- 白川通を北から下って「東龍」を過ぎてすぐ左に入るとお店の裏手に駐車場(8台)がございます。

家族連れや女性でも気軽に立ち寄れる落ち着いた雰囲気です。
完全禁煙。
東龍そばは豚骨、鶏ガラ、数々の野菜をぐつぐつ煮込んだとろみのあるクリーミィな塩味のスープ。
中華そばは昔懐かしいあっさりとした醤油味です。
麺の固さは遠慮なくお申し付けください。
お好みで食べるニラ麻油を入れていただくと、ラーメンの味がいっそうおいしくなります。